みち草

Azure中心にまとめる技術情報ブログ

2019-01-01から1年間の記事一覧

Shared Image Galleryで異なるAzure ADテナントのイメージからVMをデプロイする

はじめに 今回はAzureのShared Image Galleryを利用して、あるAzure ADテナントで作成・登録したイメージ(スナップショット)を使って、別のAzure ADテナントにVMをデプロイしてみたので、方法を紹介します。 目次 はじめに 目次 Shared Image Gallery概要 構…

CentOSにPowerShellをインストールする

はじめに LinuxにPowerShellがインストールできるようになったことを最近知ったので試してみました。 ついでにAzure PowerShellをインストールしてみました。 さほど特殊なことはないのであっさりです。 目次 はじめに 目次 PowerShell入れてみた 環境 コマ…

Azure BastionにNSGを設定する

はじめに 以前、別記事でBastionについて記載しましたが、その際はサブネット上のBastion自体にNSGを設定していませんでした。 www.michikusayan.com 最近になって試してみたところ、BastionのNSGはシステム用のルールを許可する必要があるため、自分のグロ…

新規Azure ADを作成したらMFAを強制された

はじめに 今回はAzure ADの話です。 先日、Azure ADを新規で作成する機会がありましたが、その際にMFA(多要素認証)を強制されました。 備忘も兼ねて原因と解除方法を紹介します。 目次 はじめに 目次 MFAの強制 起きたこと 原因 解除方法 おわりに MFAの強制…

Azure VM(ARM)にBGInfo拡張機能をインストールする

はじめに 今回は、Azure VMにBGInfo拡張機能をインストールする方法を紹介します。 クラシック(ASM)VMではデプロイ時の他の拡張機能と同様に選択してインストール可能でしたが、 ARMでは拡張機能画面に表示されないため、インストール方法を紹介します。 目…

AzureポリシーでNSGの設定値を制限する

はじめに 今回は、Azureポリシーを用いてリソースの設定値を制限する方法の紹介です。 以前、AutomationにPowerShellスクリプトを登録して特定のNSGルールを検出し、SendGridでメール通知する、という記事を投稿しました。 www.michikusayan.com これだと結…

プロキシやファイアウォールでAzureポータルのURLを許可する

はじめに いつの間にか、Azureポータルを使うためにプロキシやFWで許可が必要なFQDNが公式に出ていたため、その紹介です。 目次 はじめに 目次 許可すべきURL ちょっと心配なこと おわりに 許可すべきURL Azureポータルを利用するために許可が必要なFQDNはこ…

Azureポータルを前のメニューに戻す

はじめに これまで結構キッチリ書いてましたが、今回は軽めの投稿です。 先日、Azureポータルの表示方法やアイコンが変わったので、以前の表示方法への戻し方紹介です。 目次 はじめに 目次 新しいポータル 以前の表示に戻す おわりに 新しいポータル 以前は…

PaaSにプライベート接続!Azure Private Linkを試してみた

はじめに 9月17日、Azureの新サービスとしてAzure Private Linkがプレビュー公開されました。 azure.microsoft.com 2020年2月14日、一般提供が開始されました! azure.microsoft.com これを使うとなんと、AzureのVNetからはもちろん、VNetとVPN/ExpressRoute…

Azure AutomationとSendGridで発信元AnyのNSGルールを検出してメール通知してみた

はじめに AzureのIaaS環境を構成するにあたり、NSG(ネットワークセキュリティグループ)はまず間違いなく使用します。 何かしらのシステム基盤であればもちろんのこと、比較的自由に利用できる検証環境の場合でもNSGでのアクセス制御をしているでしょう。 自…

AzureサービスにIDを与える!マネージドID

はじめに Azure上の仮想マシンで、Azureリソースに対するスクリプトやシェルを動かす場合、 コード中にサブスクリプションへのログインが必要です。 ログインするということはそのための資格情報が必要となりますが、コード中に資格情報もセットで記述するよ…

Azure Log Analyticsで仮想マシンの死活監視!

はじめに 今回は、Azure Log AnalyticsとAzure Monitorを用いて、 Azure仮想マシンが停止した際にメール通知を行う、死活監視の仕組みについて実装方法を紹介します。 これは、去年にLog Analyticsで収集するメトリックにハートビートが追加されたことにより…

Application Gatewayをv1からv2へ移行する!Part2

はじめに Part1では、以下の内容を記載しました。 www.michikusayan.com Application Gatewayとは v2への移行方法 移行用スクリプトの注意/制限 途中、発表されたAzure Bastionに興味を惹かれ間があいてしまいましたが、Part2では、スクリプトに必要なパラメ…

踏み台サーバがPaaS化!Azure Bastionを試す!

はじめに 2019/11/24追記 先日、Azure Bastionのプレビューが発表されました。 2019年11月5日頃より、一般提供が開始されました! azure.microsoft.com タイトルのとおり、普段「踏み台サーバ」として構築しているものがPaaS化されたサービスです。 PaaSのた…

Application Gatewayをv1からv2へ移行する!Part1

はじめに 少し前にV2がリリースされたApplication Gateway(以下、AppGW)について、以下の記事がありました。 azure.microsoft.com 記事中で、"V1と同じ設定値のV2ゲートウェイを手で作れば移行できるけど大変だからスクリプト発行した。いくつか制限があるけ…

Azure仮想マシンでNested Hypver-Vを構築してみる!Part3

はじめに Part1、Part2と続き、これまで以下のことを実施しました。 最終的にやりたかった通りにはなっていないのですが、できた範囲で備忘として残しています。 ■Part1 www.michikusayan.com Hyper-Vの有効化 NATスイッチの作成 NATネットワークの作成 Wind…

Azure仮想マシンでNested Hypver-Vを構築してみる!Part2

はじめに 全3回中の今回、Part2では以下のことを記載します。 最終的には外から Nested Hyper-V 上の VM と自由にやり取りできるようにはなっていないのですが、できた範囲で備忘として記載しています。外から中への疎通がどうしても構成できなかったので、…

Azure仮想マシンでNested Hypver-Vを構築してみる!Part1

はじめに 全3パート中の今回、Part1では以下の内容を記載します。 Nested(入れ子の) Hyper-Vとは、Hyper-V基盤上に構成されている仮想マシンをホストとし、さらにHyper-V環境を構築することです。Hyper-Vの上でHyper-Vをたてることになります。 2016でサポー…

Azureとオンプレ間のVPN接続でデフォルトルートをオンプレに向けるときにつまづいた

Azureオンプレ間のVPN接続にて、「デフォルトルートをオンプレに向けたい」というときにつまづいたので書き留めます。 最終的な接続イメージは以下のとおりで、VMはAzureから直接インターネットへ出ることができず、オンプレを経由してから出るというもので…