みち草

Azure中心にまとめる技術情報ブログ

Azure ポリシーのカスタム ポリシーで NSG の設定値をもっと制限する

はじめに 前に似たようなタイトルで記事を書きましたが、そのときは送信元が * または Internet タグだったら、というシンプルなものでした。 今回はそれよりもう少し細かく制御するポリシーを作りました。 ロジックがなかなか面倒だったのでその辺の紹介も…

Azure VM の Scheduled Event をポーリングする

はじめに Azure VM で発生するメンテナンス イベントの情報を取得し、メンテナンスに備えるための猶予を与える Azure Metadata Service をポーリングするスクリプトを、Python で作成してみました。 (polling のスペルミスに気付かないまま作ってしまった…) …

Template Spec と Automation を用いてユーザーに NW 権限を与えずにストレージ アカウントとプライベート エンドポイントをデプロイさせる

はじめに Azure 環境を使わせるにあたり、PaaS サービスは必ずプライベート エンドポイントで使わせたい、ユーザーに NW 周りを操作する権限は与えなくない、といった制限をかけたい場合があると思います。 完全にクローズドな環境とするのは難しいため、可…

Azure Functions で NSG を疑似的に FQDN に対応させる

Azure Functions を用いて、NSG を疑似的に FQDN 対応させました。

Logic Apps で Azure Monitor のアラート メールをカスタマイズする

はじめに Azure Monitor でアラートを設定すると、予め決められたフォーマットでメールが送られてきます。 補足の文章やアラート内の別の情報を入れたいと思っても、Monitor の機能のみではメールの内容を変更できないため、 Logic Apps と組み合わせること…

診断ログによる Azure Table Storage のエンティティを定期削除する

はじめに Azure VM イベントログやパフォーマンス カウンターを診断ログとしてストレージ アカウントに保存できますが、Blob ストレージではなくテーブル ストレージに保存されるため、 ライフサイクル管理機能が使えず、古いエンティティが自動的に削除され…

Azure Blob Storage を NFS 3.0 で Linux VM にマウントする

はじめに タイトルのとおり、Azure Blob Storage にコンテナーを作成して、Linux VM (RHEL) 上から NFS 3.0 でマウントを試したので、備忘的なもの。 目次 はじめに 目次 環境 Blob ストレージの準備 ストレージ アカウントのデプロイ コンテナーの作成 VM …

Azure VM のサイズ選択を助ける、VM セレクターが登場

はじめに 今回は小ネタ的に、Azure VM の VM セレクターを紹介。 これは、Azure VM のサイズ選択を手伝ってくれる Web ツールです。 目次 はじめに 目次 Azure VM セレクター 使ってみる 最初の選択 OS とソフトウェア ワークロードの種類 VM の技術仕様 (要…