みち草

Azure中心にまとめる技術情報ブログ

Network

iPad で Azure VPN P2S 接続を構成する + Fiddler をプロキシにしてテナント制限をかける (テナント制限編)

はじめに iPad を Azure に P2S 接続させ、Azure 上のプロキシ (Fiddler) でテナント制限を適用した記録です。 そこに至るまでの iPad の設定に手間取ったためまとめておきます。 iPad の P2S 接続は前回書いたので、ここではテナント制限についてです。 www…

iPad で Azure VPN P2S 接続を構成する + Fiddler をプロキシにしてテナント制限をかける (P2S 接続編)

はじめに iPad を Azure に P2S 接続させた記録です。 そこに至るまでの iPad の設定に手間取ったためまとめておきます。 接続後、Azure VM に Fiddler を入れたプロキシを用意し、テナント制限をかけるところまで試しました。 テナント制限編はこちら www.m…

Azure 可用性ゾーン間の通信は課金されないことに!

はじめに 今回は Azure 利用料金について新しいことを知ったので小ネタ投稿 内容としては、データ転送について今まで課金がなかったところが課金されるようになる、というものです。 文面から読み取れる範囲で記載しているため、正確な判断は Microsoft のサ…

Azureとオンプレ間のVPN接続でデフォルトルートをオンプレに向けるときにつまづいた

Azureオンプレ間のVPN接続にて、「デフォルトルートをオンプレに向けたい」というときにつまづいたので書き留めます。 最終的な接続イメージは以下のとおりで、VMはAzureから直接インターネットへ出ることができず、オンプレを経由してから出るというもので…